2022-01-01から1年間の記事一覧

精神分析的読みのススメ・前編――エヴァンゲリオンTV版を例として

この記事はゼロ年代研究会アドベントカレンダー18日目の記事です(遅くなってすみません)。 adventar.org エロゲーギャルゲーでは定番の『主人公に盲目的に好意を抱き続ける女の子』って、実際は白痴や狂気と紙一重で、その違和感を持たれないためには、主…

ホリィ・センが20代頃にしてきた恋愛の総括

この記事は「サークルクラッシュ」研究所アドベントカレンダー5日目の記事です。 adventar.org 2年前のサークラアドベントカレンダー 恋愛からの卒業と、その先 - 落ち着けMONOLOG で書いたように、僕は好きな人と「友人関係のような恋愛関係」を築いた。こ…

コミュニケーション強化合宿by「サークルクラッシュ」研究所のお知らせ ――自分の権利を知る、自分の感情を感じる、自分の言いたいことを溜め込まずに言う

「サークルクラッシュ」研究所が今年の4月から新しく始まり、大学のセメスターとしては前期が終わろうとしています。 「サークルクラッシュ」研究所では定期的な集まりはやっていませんが、その代わり夏休み(8~9月頃)を使っていわゆる「強化合宿」を開き…

ADHDについて哲学的に考えてみる――「注意欠如/過集中」を超えて

ADHD者の「注意欠如/過集中」 ここ数年、「ADHD的アイデンティティ」のようなものを考えている。いろいろ考えてきたことについてちょっとまとめてみたい。 まずADHDの言葉通りの「注意欠如」、すなわち「注意が欠如し、集中力が持続しない」状態では長い文…

インスタを始めない人生だった(完)

サークルクラッシュ研究会です!4/29〜5/8の期間で新歓企画、1分自分語りをやります!!!画像や動画などのノンバーバルな情報と短めの補足文章で1分で読める自分語りをしよう!(詳細は画像を参照)是非気軽に参加してください!! pic.twitter.com/a4GvyH4…

「自我がない」ではなく「習熟しないと欲求を持てない」だと気づいた話

昨日、サークルクラッシュ同好会で「自我がない」というテーマで当事者研究をした。 当事者研究とは、簡単に言えば、特定の生きづらさを抱えた当事者が自身のことについて研究して理解していく営みのことである。サークルクラッシュ同好会では「誰でも当事者…